たくさんあそび、 たくさん甘えて、 “やりたいこと”をとことん楽しむ保育園

さくらんぼ保育園が目指すのは、
『実家のような保育園』

大好きなお友達、大人(保育者)と共に、たくさんあそび、たくさん甘えて、ケンカもしながら自分の”やりたいと”をとことん楽しんでくれたら・・・という思いで日々保育しています。

安心感を土台に大人も子どもも、大きな家族のように過ごしてほしい。卒園しても、何かあればいつでも頼りにしてほしい。つまり、「実家のような保育園」を目指します!

保育理念

  1. 子どもが楽しい保育園
  2. 保護者が安心して預けられる保育園
  3. 地域と共にある保育園
  4. 安心して働ける保育園

さくらんぼ保育園のこ

くらしの保育(異年齢保育)への取り組み

~子ども達のやりたいことに耳を傾ける~

さくらんぼでは大家族をイメージして1~5歳児が共に過ごすくらしの保育(異年齢保育)をしています。”クラス”ではなく”おうち”と呼びます。

様々な年齢や個性ある子ども達と日々過ごす中で、兄弟の様に育ちあったり、さりげない優しさや思いやりの心、大きい子たちに憧れて「やってみたい!」という想いが自然とわいてきます。

安心・安全で栄養たっぷりの給食を

~たのしくおいしく食卓を囲む~

『給食は、体にいいものを食べてほしい』という想いから“食”にはこだわっています。

栄養士2人を中心に、園独自の和食中心の献立(離乳食も)を提供しています。

化学調味料等は使用せず、無農薬の五分付き米(2歳児以上)と有機野菜と、を中心にした栄養たっぷりのメニューです。

心も体も開放的になれる園庭

~やりたいことをじっくり楽しむ~

園庭にはお父さん達と職員で作った、温かみのある木の遊具がたくさんあり、朝から裸足で飛び出していく程、子ども達も大好きな場所です。

小さい時から水や土にまみれ、思い切り遊ぶ子ども達の身体は自然とたくましくなっていきます。

現在は園舎裏には『子ども達も大人も癒される、自然豊かな場所』というコンセプトで、第二園庭も新設中です。

くらしと遊びの保育室

~おうちをイメージして~

保育室では円卓でご飯を囲んだり、製作やお絵描きをしたり、冬はマフラー編みにも挑戦したり・・・。

ゆっくりした時間を過ごす事もあります。

ブロックやパズルをしている子どもの横で、ままごとをしたり、同じ時、お散歩に出かける子ども達もいて・・。

それぞれ好きなことを楽しむ毎日です。

0歳児さんもたのしくくらす

~あそんで、たべて、しっかりねむる~

0歳児さんたちも、毎日お散歩に出かけ、たくさんの刺激を受けています。

太陽の光や風、草や土、そして水など、肌や手足など身体いっぱいで感じます。

保護者も保育者も

~共に子どもの成長をいとおしむ~

遠足や懇談会だけでなく、保護者会主催の秋まつり、夏にはお父さん達と保育者一緒に遊具などを作り、夜は園内でバーベキュー等を行うこともあります。

それをきっかけに、保護者と保育者のつながりだけでなく、“保護者同士のつながりの場”になればと思っております。

園内マッ

画像を選択すると拡大表示されます

お散歩マッ

画像を選択すると拡大表示されます

おうちの1

さくらんぼ保育園のクラスは、1~5歳児が共に過ごす5つのクラスと
0歳児が過ごすクラスに分かれています。

さくらんぼ保育園のクラス
0歳児
  • おひさまのおうち
1〜5歳児
  • そらのおうち
  • ほしのおうち
  • かぜのおうち
  • みずうみのおうち
  • もりのおうち

0歳児(おひさまさん)の1日

  • 7:00 〜
    登園・合同保育
    ・7:00〜8:00 小ホールで合同保育
    ・8:00〜8:30 おひさまでゆっくり室内あそび
  • 8:30 〜
    室内あそび・室外あそび・午前睡
    ※日中は布パンツ・布おむつで過ごしています。
  • 10:30 〜
    おひるごはん
    ※離乳食は、家庭と連携し、給食室とも相談しながらひとりひとりのペースに合わせて進めていきます。
  • 11:30 〜
    おひるね
  • 15:00 〜
    おやつ
  • 16:00 〜
    室内あそび・室外あそび
  • 17:00 〜
    おひさまでゆっくり室内あそび
  • 18:00 〜 19:00
    大ホールで合同保育

1〜2歳児(ちいさいさん)の1日

  • 7:00 〜
    登園・小ホールで合同保育
  • 8:30 〜
    室内あそび・戸外あそび
    ※日中は布パンツ・布おむつで過ごしています。
  • 11:00 〜
    おひるごはん
  • 12:00 〜
    おひるね
  • 15:00 〜
    おやつ
  • 16:00 〜
    室内あそび・戸外あそび
  • 17:00 〜
    小ホールで合同保育
  • 18:00 〜 19:00
    大ホールで合同保育

3〜5歳児(おおきいさん)の1日

  • 7:00 〜
    登園・合同保育
    ・7:00〜8:00 小ホールで合同保育
    ・8:00〜8:30 大ホールで合同保育
  • 8:30 〜
    室内あそび・戸外あそび
  • 11:00 〜
    おひるごはん
  • 12:00 〜
    お部屋やテラスでゆっくり過ごす
  • 13:00 〜
    おひるね
  • 15:00 〜
    おやつ
  • 16:00 〜
    室内あそび・戸外あそび
  • 17:00 〜 19:00
    大ホールで合同保育

さくらんぼ保育園の1

4月
入園式・進級式
おうち懇談会
5月
お見知り遠足(保護者同伴)
さくらんぼ会総会
◆年長児田植え
5月
6月
プール開き
ピアクレス七夕飾りつけ
7月
七夕飾りつけ
◆年長児キャンプ
7月
8月
卒園児アルバム渡し
◆前期 保育参加月間(全保護者)
9月
始業式
◆年長児 くり拾い
10月
親子でみんなでふれあい会
10月
11月
さくらんぼ秋まつり(バザー)
◆サンマまつり
◆年長児稲刈り
7月
12月
おうち懇談会
もちつき
クリスマス会
12月29日~1月3日 冬休み
◆年長児 金峰山登山
7月
1月
始業式
どんどや・鏡開き
◆後期 保育参加月間(全保護者)
2月
まめまき
3月
ひなまつり
お別れ遠足・お別れ会(園児と職員)
おうち懇談会・さくらんぼ会総会
卒園式
新入園児説明会
新学期準備
7月

※上記の日程はあくまで予定ですので、園外保育など天候、場所の都合などにより変更することもあります。

※お誕生会(おうちごと)と避難訓練は毎月行います。

※保護者の保育参加(午前中)を年2回行います。

園長挨

建川美徳

さくらんぼ保育園は、昭和58年4月(1983年)として100名定員でスタートし、保護者の要望で、幼稚園と保育園が合体したような保育時間での保育を始めました。ありがたいことに初年度から100名の園児が集まり年々増えていき、5年後には200名を超える園児数になりました。しかし、経営的には無認可で補助金も出ないということで大変でしたが、職員や保護者に恵まれ何とか保育を続けることができました。

そのような中、全国的に保育所が足りないということで、新設園が増えていく中、さくらんぼも7年かけて認可運動を行い、平成19年4月(2007年)認可保育所として再スタートすることになりました。認可になって1年・2年と過ごしていく中で、保育園で過ごす子どもの保育時間が長い子は12時間、家に帰って起きてる時間が4~5時間という子どもも増え、親の生活を引きずって保育園に来る子どもが増えてきました。

それまでは、日々の保育の延長線上に発表会や運動会があり、行事を通してできないことができるようになることで自己肯定感を育むという想いで保育に取り組んできました。しかし、子ども達の状況を見た時に、できないことができるようになって自己肯定感を育む事より、できないことや困ったときには、人に相談したり、手伝ってもらう事の方が大切だと思うようになりました。それは、子ども達の心を育てたいという思いからでした。

そこで、平成26年4月(2014年)園舎建て替えを機に、1~5歳児のくらしの保育(異年齢保育)に保育内容を変え、見せるための行事(運動会・発表会)をやめ、食べてあそんで寝て、自分の居場所があるくらしの保育にしました。毎年、職員間で1年の総括を行いますが、誰一人として、以前の年齢別保育に戻りたいという職員はいません。

くらしの保育に変えて、7年目を迎え、以下のようなことが見えてきましたし、世の中すべて異年齢で暮らしているので、暮らしの保育は理にかなっているなと思っています。

  • 年齢別保育に比べ、ハンデイーのある子どもの居場所がある
  • おうちのメンバーは5歳児が卒園して、1歳児数名が加わるだけなので、新学期のドタバタがほとんどない
  • 1〜2歳児の嚙みつきが少ない
  • 卒園して、園に遊びに来た時、お家で一緒に暮らした子ども達が歓迎してくれるし、小学校に行っても同じおうちの先輩がいるので頼りになる
  • 1〜2歳児の子ども達が、大きい子どものすることを、見よう見まねで日々やっているので、年齢別に比べて発達が早い
  • おうち全体が年齢別に比べ、やさしい空気感が漂っている

さくらんぼ保育園ってこんなとこ

定員 130名
保育対象年齢

0~5歳児
0歳児のおうちと、1~5歳児の異年齢のおうちがあります。

保育時間

月~金曜日 7時~19時 (延長保育18時~午後19時)

※延長保育:

18:00~18:40
+100円
18:40~19:00
+200円

土曜日 7時~18時(延長保育はありません)

日曜・祝日・年末年始は休園日になります

※保育時間は「保育標準時間」(開所時間から11時間)と、「保育短時間」(9時~17時)に区分され、保護者の保育事由に沿って、熊本市が保育時間を認定します。

保育料について
0,1,2歳児
熊本市は公立・民間保育園問わず保護者の所得に応じて保育料が決められています。保育料は、銀行などの自動引き落としになります。
3,4,5歳児
無料です。
給食費について 3歳児以上は給食材料費として、主食代1500円/月+副食費4500円/月
入園について

「熊本市東区 保健子ども課」または、「熊本市役所 保育幼稚園課」にお申込みいただいて、入所が決定されます。詳しくは「熊本市東区 保健子ども課」または、「熊本市役所 保育幼稚園課」までお問合せ下さい。

さくらんぼ保育園のあゆ

1983(昭和58)年 4月 さくらんぼ幼育園開園(認可外保育所)
2006(平成18) 年12月1日 法人設立認可
2007(平成19) 年4月 社会福祉法人 さくらんぼ保育園(定員90名)
2013(平成25) 年4月 園舎改築(定員130名)1-5歳児異年齢保育

施設概

法人名 社会福祉法人湧水会
事業所名 さくらんぼ保育園
事業内容 保育園
所在地 〒862-0906 熊本県熊本市東区広木町29-35
園長 園長 建川 美徳
連絡先 TEL : 096-365-4150
FAX : 096-365-4339
Mail : mail@sakuranbohoikuen.jp